100均一で風ちゃん(風助)の新しいおもちゃを買ってきました。
風ちゃんと遊びたくて、いろいろとおもちゃが欲しくなってしまうんですよね…
もう我が子のように可愛がっています。
おもちゃって、いろいろあるから全部試してみたくなるけど、今回は3つだけ購入しました。
- 猫じゃらし
- ネズミ
- ボール、ネズミボール
猫じゃらしの方は、鈴のボールとふさふさが付いています。
藁のような素材で作られている、ボールとねずみ。
ネズミがチョロQみたいに走るねずみ。
なんかリアルでちょっと気持ち悪いかも。
新しいおもちゃで風ちゃんと遊んでみた
家の中は、引っ越し前だから荷物とかで散らかっているので気にしないで欲しい。
猫じゃらしの方は、かなり気に入ったようすで遊んでくれました。
かなり激しく遊んでいたので、こっちも遊びがいがあって楽しかった。
マンチカンって、短い足を使って上手く立ち上がるから可愛い。
そして届きそうで届かない足がすごく愛くるしいんです。
動いている物を見ると反応せずにはいられないのが猫の宿命。
獲物を狙うように凝視している。
飛びつくタイミングを見計らっている風助。
1度捕らえたらもう離さない。
2日目にして、ふさふさの先っぽが切れてしまいました…激しいよ、風ちゃん。
でもじゃれているのを見るとすごく癒やされます。
藁のボールも興味があるのか遊んでいました。
サッカーのドリブルをするように転がっては蹴って転がったら蹴ってを繰り返して遊んでいるので、永遠と続くやつ。
ねずみは、怖いみたいでテーブルの足の間から様子を伺っていました。
色も奇抜だからちょっと怖いかもしれないですね。
ボールと戯れている風ちゃん可愛い。
ネズミにも慣れたのか、戯れる時間も多くなってきました。
https://www.instagram.com/p/B_NDSmFgQww/?utm_source=ig_web_copy_link
ねずみのチョロQは、怖いみたいで、目の前を通っても凝視して何も手を付けようとしませんでした。
何回かやってもダメだったので、風ちゃんには合わないのかもしれない。
うん、何度見ても怖いよね。
さいごに:猫と遊ぶのも体力がいる
風ちゃんと、一度遊びだしたら飽きるまで遊び続けるから、三十路のぼくはちょっと疲れてしまいます。
遊び方も激しいので、おもちゃも壊れるのも早いし、なんだかなーって感じですw
でも、我が子のように可愛いので、新しいおもちゃ探しているので、風ちゃんへの貢物は止まりそうにもありません。