マンチカンの風助こと風ちゃんが来て2日目。
我が家の生活にも少しずつ慣れてきたのか、部屋の中を走り回ったりするようになりました。
まだ引越し前だから、物が散乱したり、テーブルがあるから頭をぶつけないか心配になってしまうが、元気で嬉しい。
ネズミのおもちゃを買ってみた
我が家にも慣れて、元気が出てきたので、ネズミのおもちゃを買ってみました。
数百円の安いやつでしたが、意外とネズミの肌触りが良かった。
ゴム紐になっているから、びよんびよんしながら戻ってくる仕様。
風ちゃんは、かなり気に入ったのか、狭い部屋を激しく走り回り大興奮。
ネズミのおもちゃを取ろうとすると、喉を鳴らして威嚇してくる…かなり気に入ったようすです。
動画も撮ったので、興奮している様子が分かります。
まだ約4ヶ月の子猫なのに、りっぱな猫。飼い猫といえど、なんだか野生の動物なんだなと感じてしまう一面でした。
お気に入りのネズミのおもちゃを取ろうとすると、喉を鳴らして嫌がる🐹
ずっと離さない結果壊れてしまったけど…#マンチカン #猫のいる暮らし #Munchkin pic.twitter.com/ErR2f16xYC— ねこさと (@Nekosato333) April 12, 2020
激しく遊んだ結果、1日で壊してしまいました。
ネズミを捕獲してご満悦な風ちゃん。
抱き上げてもネズミは離そうとはしません…
取り上げようとすると、喉を鳴らして威嚇するのど、飽きるまで遊ばせておきました。可愛い。
さいごに:猫はハンター
猫と遊ぶのは楽しいけど、野生溢れる行動をするので、疲れてしまうことも。
子猫だからなのか、かなり元気で一匹でも遊んでいるんですよねー。どこに体力があるんだが。
ああ、ぼくは、三十路だから体力がないのか。
風ちゃんと遊ぶために体力作りをしないとだ…